国内の主要タイトルを全て獲得したスーパーグランドスラマー・北大祐さんについて紹介します。
北大祐さんは、2018年1月にJBシリーズの引退を発表し新たな挑戦が始まる、ますます注目が高まる国内最強アングラーです。
目次
北大祐さんのプロフィール・経歴
生年月日 | 1982年生まれ |
居住地 | 滋賀県 大津市 |
2018年現在、36歳ですね。
主な成績
2017年 バサーオールスタークラシック 優勝
2016年 バサーオールスタークラシック 優勝
2016年 JBトップ50 年間優勝
2016年 JBトップ50第2戦(野村ダム) 優勝
2015年 JBトップ50第5戦(霞ケ浦水系) 優勝
2014年 JBトップ50第1戦(七色ダム) 優勝
2013年 JBトップ50 年間優勝
2013年 JBトップ50第3戦(霞ケ浦水系)優勝
2011年 JBクラシック(野尻湖)優勝
2009年 JBエリート5(遠賀川)優勝
2008年 JBマスターズシリーズ 年間優勝
2007年 JB河口湖Aシリーズ 年間優勝
2006年 JBマスターズシリーズ 年間優勝
JBシリーズ引退とアメリカ挑戦
15年間に渡り結果を残してきたJB・TOP50シリーズを2018年1月に引退することを発表しました。2018年の元旦のfacebookにてその想いが語られました。
2018年のTOP50シリーズを。そしてプロ登録して15年間お世話になりましたJBを卒業させて頂くこととなりました。 (中略) 「継続は力なり」という言葉がありますが、今のまま同じことの繰り返しをしていて本当に良いのだろうか?という想いが日に日に大きくなり、遂にその想いが溢れました。 (中略) 今後につきましては、ここで話せるほど明確なものは決まっておりません。ただ、北大祐という人間への期待というものがある限りバスフィッシングからは離れることはありません。 JBの北大祐は終わりますが、これからはプロアングラー北大祐としてのスタートでもあります。 ~Walk on the wild side~ これからも自分の信じる道を突き進みます。
出典: facebook
誰かと揉めたとか、金銭難とか、ネガティブな理由による引退ではなく、さらなる挑戦のためのようです。さらなる挑戦とは、やはりアメリカへの挑戦ということで間違いなさそうです。「決断をするなら今、海を渡ろう」と語っています。青木大介さんは2019年アメリカ挑戦を発表していますが、北大祐さんも後に続くようですね。
北大祐さん出演の書籍とDVD
トップアングラーの脳内を少しでも知るべく購入した、書籍やDVDの中からオススメをご紹介します。
書籍「バス釣り超思考法」
個人的には「水理論」が非常に参考になりました。水の変化でバスの居場所や釣り方が変わるな...くらいにしか分からなかったことが、はっきりと理解できたように思います。北大祐さんは、「情報が溢れてて、情報に振り回されている人が多いと感じる」と語っています。北大祐さんの独自の理論を垣間見ることができる必読の一冊となっています。
DVD「陸王2018 シーズンバトル01(春・初夏編)」
この陸王では、2017年に参加しなかった青木大介さんが復帰されています。
仮にですが、北大祐さんが伊藤巧さんに勝ち、青木大介さんが松本幸雄さんに勝った場合、国内最強と思われる二人の対決が陸の上で実現するというドラマチックな展開が待ち受けています。
DVD「2017 Basser Allstar Classic the Limit」
北大祐さんが優勝した2017年のバサーオールスタークラシックを収めた貴重なDVD。北大祐さん、伊藤巧さん、並木敏成さんの3選手の激戦の模様をカメラが追っています。
北大祐さんのタックル使用事例
北大祐さんといえば、クランクベイトやスピナーベイトなどのファーストムービング系の釣りで圧倒的な成果を叩き出すイメージですよね。 ここでは巻物で使用されていたタックルを紹介します。
クランクベイトのタックル例
リール: スコーピオンXT(KTF)
ライン: FCスナイパー10ポンド BMS AZAYAKA(サンライン)
ルアー: ワイルドハンチ(エバーグリーン)
ワイルドハンチは、2016バサーオールスタークラシックで瞬く間にリミットを揃えたウイニングルアーです。他にもブリッツMR MAX、ラッキークラフトのRCシリーズをはじめすごくたくさんのクランクベイトがタックルボックスに入っています。クランクベイトのパワーを10段階に分けて、「この状況なら5かな」という具合にセレクトしているようなのですが、ちょっと理解できないレベルです。。。
スピナーベイトのタックル例
リール: スティーズSV TW 1016SV-H(ダイワ) + KTFコンプリートエディションNEOスプール(KTF)
ライン: FCスナイパー12ポンド(サンライン)
ルアー: スティーズ スピナーベイト3/8oz(ダイワ)
スピナーベイトは、波動の強いものが効くのか弱い方が効くのか探りながら使うそうです。スティーズ スピナーベイトは波動が控えめなスピナーベイトです。
OSPのハイピッチャーも使用率が高く、2016と2017年のバサーオールスタークラシックのウイニングルアーでした。こちらも振動が弱めのスピナーベイトと認識されているようです。
リール: スティーズSV TW 1016SV-H(ダイワ) + KTFコンプリートエディションNEOスプール(KTF)
ライン: FCスナイパー14ポンド(サンライン)
ルアー: スティーズ スピナーベイト3/8oz(ダイワ)
波動の強いスピナーベイトとして、クリスタルS・シャローロール3/8ozを使用されていました。立ち上がりがとても早く、低速でもしっかりとブレードが回転する強烈なフラッシングが特徴のスピナーベイトです。
シャッドのタックル例
リール: イグジスト FCLT2500S-C(ダイワ)
ライン: FCスナイパー4ポンド(サンライン)
ルアー: ソウルシャッド58SR SP
ソウルシャッドは、高速リトリーブでもしっかりと泳ぎきるジャッカルのシャッドです。新利根川にて、スピニングタックルで、高速リトリーブで使用されていました。
コメントを残す